浅虫温泉湯元で源泉100%かけ流しの湯を総ヒバ造りのお風呂が名物の旅館。浅虫温泉で一番古いお宿で今の社長さんが22代目。源泉かけ流しの宿で、築250年のひば造りの風呂「御湯殿」と男女それぞれにひば造りの露天風呂があります。館内にある4ヶ所の源泉(72度)をかけ流しで。大浴場は男女入替制で宿泊者は2箇所の浴場を楽しむことができます。お料理はむつ湾の旬の食材を手造りで。
13:00〜15:00の短い時間ですが日帰り利用も可能です。(不定休なので要確認)
浅虫温泉 津軽藩本陣の宿 旅館柳の湯
泉質 |
弱アルカリ単純泉 カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉 ナトリウム・カルシウム塩化物泉 |
---|---|
宿泊 | 〇 |
一人宿泊 | 一人宿泊可能 |
日帰り | 〇 13:00〜15:00 |
住所 | 青森県青森市浅虫山下236 |
TEL | 017-752-2023 |
WEB | http://yanaginoyu.com/ |
Memo |
1階ロビーのみ無線LAN利用可(消灯のため午後11時まで) 客室数25室 98帖/90帖の大宴会場有 |
タグ |
レビュー
1
青森にも夏はアブがいるので注意!でも湯はよかった~!
泉質は塩化物泉(pH8.9、自家源泉)、硫酸塩泉(pH8.9、自家源泉)さらっと肌に馴染む湯上がりぽかぽか湯♨️
露天風呂では青森で初めてアブに襲われました!!
ハエがいるなぁ・・・・と思っていたら、肩に激痛が!皮を嚙みちぎられて血がにじんでいたのでめちゃくちゃびびった・・・アブに襲われたのも初めての経験だったのでこの夏の初体験は一生忘れない。
続きを読む 閉じる