星野リゾート青森屋(青森県三沢市)

青森屋は、青森県・三沢市にある青森文化を体感できる宿。
ねぶたや祭り囃子、津軽三味線で楽しむ青森三大祭り、郷土料理、とろりとした肌触り温泉の露天風呂。
露天風呂「浮湯」は、青森屋自慢の庭園に囲まれた池の中に浮かんでいるように大きく張り出して、お湯につかると池を渡る風と滝の音が心地よく、開放感を満喫できます。内湯は「あつ湯」と「ぬる湯」の2つのお風呂があり、青森ヒバの香りで森林浴気分で。
広大な敷地内を巡るこたつ馬など家族やカップル、もちろん一人旅でも楽しめるアクティビティも充実しています!
祭り文化や湯治、郷土芸能など青森が誇る素晴らしい文化をまるごと体感できる温泉宿。
JR八戸駅、三沢駅から無料送迎バスあり(3日前まで要予約)

泉質 アルカリ性単純温泉、ph9.16
源泉名:古牧温泉
宿泊 可能
一人宿泊 一人宿泊可能
日帰り 星野リゾート青森屋 元湯のみ可
営業 9:00~21:00(最終受付20:00)
住所 青森県三沢市字古間木山56
TEL 0176-51-1116
WEB https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/aomoriya/
Memo 露天風呂「浮湯」は、青森屋自慢の庭園に囲まれた池の中に浮かんでいるように大きく張り出して、お湯につかると池を渡る風と滝の音が心地よく、開放感を満喫できます。内湯は「あつ湯」と「ぬる湯」の2つのお風呂があり、青森ヒバの香りで森林浴気分で。
タグ
総合得点 3.00
1
  • お湯
    3.00
  • 秘湯感
    1.00
  • 鄙び度
    1.00
  • 再訪したい度
    5.00
  • 全体評価
    5.00

レビュー
1

  • 浮湯にびっくり!元湯でほっこり♡

    露天風呂はねぶた流し灯篭で幻想的な雰囲気に・・・・。
    この日、結構風が強くてねぶた灯篭結構、遠いところに流されていました(笑
    小さな灯篭の灯りが風でゆらゆらしていて妖しい雰囲気に。ずっと見てても飽きない・・・ってことはないんですが(笑)
    あぁきれいだな、お風呂に入りながらもねぶたを見ることが出来るなんて青森浴してるようだなぁと、青森に来たことをひしひしと実感できる良い入浴タイムでした。
    湯冷ましに浴槽のへりに腰かけて、雪を浴びながらクールダウンするのが気持ちよかった~。
    露天の湯船につかると、外の池と水面が繋がって見えるのでインフィニティ露天風呂のようです。
    視覚的にものすごく広いお風呂に入っているような気分で開放感あります。

    続きを読む 閉じる

    • あさみん
    • 3.00
クチコミを書く

星野リゾート青森屋(青森県三沢市)

  • お湯必須

    星の数をお選びください
  • 秘湯感必須

    星の数をお選びください
  • 鄙び度必須

    星の数をお選びください
  • 再訪したい度必須

    星の数をお選びください
  • 全体評価必須

    星の数をお選びください

※誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、悪意のある投稿は掲載されませんのでご注意ください。

アップロードファイルの最大サイズ: 100 MB。 画像, その他 をアップロードできます。 ここにファイルをドロップ

投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。最悪の場合、名誉毀損と判断される可能性もございます。なお、すべてのクチコミがサイト上に表示されるとは限りません。サイト運営者の承認後に反映されますので、あらかじめご了承ください。