山形の強烈湯!なの花温泉 田田へ。にごり茶褐色の強食塩泉にノックアウト

庄内平野の美しい田園風景の中にどっしりとした庄屋風の建物の温泉施設『なの花温泉 田田』にて立ち寄り湯。

溶存物質が高濃度の浴槽で1日1回5分以内という強力温泉に入ってみたくて!ウルトラマン温泉こと百目鬼温泉もそうだけど、山形って強めのお湯が多いんですね。

なのはな温泉 田田では「無色透明の食塩泉」と「にごり茶褐色の強食塩泉」泉質の異なった2本の源泉を浴場の各大小浴槽に別々に引いています。

「にごり茶褐色の強食塩泉」が1日1回5分以内の強め湯。

初めての方は決して無理しちゃダメ!用法用量を守って系のまじで強力線です。←常連さんに聞いたら話によると、無理して運ばれる人を何人も見たんだとか。こわっ!

溶存成分が10,000mg/Kgあるってかいてあったけど意味はよく理解できてない(笑)体が急速に温まるなんだかなにかに効きそうな湯。とりあえず汗はめっちゃでます。

あさみん

神戸在住、独身、WEBデザイナーのあさみんです。2024年に3ヶ月間日本一周温泉巡りの旅に出ました。好きな温泉は岩手花巻の白猿の湯(藤三旅館)・下風呂温泉のさつき荘・青森の蔦温泉&谷地温泉です。温泉には一人で行くことが多め、一人宿泊OKの宿を日々探しています。