松前温泉の2つの湯!松前温泉休養センターと旅館矢野さん

松前温泉に入ってみた!

松前温泉休養センターに立ち寄り湯。国道から外れた場所にある温泉で外観の瓦屋根の建物が渋い。
大きな浴槽の存在感よ…浴槽ひとつドンっあるタイプの温泉です。塩気の強い保温性の高い温泉で芯まであったまるお湯。

松前温泉は松前城の周辺に湧いている温泉で、日帰り利用ができるのはこの休養センターと温泉旅館 矢野さんの2施設だけみたい。
(わたしの調査によると)
休養センターにお邪魔した時に地元の方で賑わっていて混んでいたので、日帰り時間帯のタイミングが合うのであれば矢野さんにお邪魔したほうがゆっくり入れそうな予感がします。

松前温泉について

北海道最南端に位置する松前町には、歴史ある天然温泉があります。
松前町は、北海道唯一の城下町であり、サクラの名所としても知られる美しい街です。
この温泉は約150年前に発見され、松前城の殿様も利用していたと言われています。
源泉100%のお湯は、湯冷めしにくく、肌がすべすべになると評判です。
温泉は松前城の近くにある旅館と、日帰り温泉施設の2ヶ所で楽しむことができます。歴史情緒豊かな街並みを散策した後は、天然温泉で心も体もリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。

松前温泉 旅館矢野

温泉旅館 矢野は、桜で有名な北海道松前町で一番の老舗旅館です。北の郷土料理と天然温泉でゆっくりくつろげる道南の温泉旅館。
温泉は四季のつれづれを楽しむことができる天然100%です。サウナもあり。(大浴場は男女別)

あさみん

神戸在住、独身、WEBデザイナーのあさみんです。2024年に3ヶ月間日本一周温泉巡りの旅に出ました。好きな温泉は岩手花巻の白猿の湯(藤三旅館)・下風呂温泉のさつき荘・青森の蔦温泉&谷地温泉です。温泉には一人で行くことが多め、一人宿泊OKの宿を日々探しています。

関連記事