温泉入湯ブログ
恐山で立ち寄り湯♨女湯の古滝の湯で湯浴みをしてきました
角間温泉の外湯「新田の湯」角間温泉の宿に泊まらないと入れない会員制の温泉
青森屋のねぶた祭が素晴らしい!一人旅女子にも優しい宿
源泉が楽しめる湯!皆生温泉 旅館三井、お一人様宿泊OKの良質源泉の温泉宿
瀬戸瀬温泉 入湯ブログ:朝一番に日帰り温泉で独泉でした
野沢温泉を一人旅でそぞろ歩き!外湯めぐりと食べ歩き
結構穴場?野沢温泉の近くにあるいいやま湯滝温泉で日帰り湯
山形の強烈湯!なの花温泉 田田へ。にごり茶褐色の強食塩泉にノックアウト
神戸の良質温泉!温泉銭湯 湊山温泉へ。探偵ナイトスクープにも登場した面白湯
旅館柳の湯に投宿!浅虫温泉で一番古い老舗温泉旅館はレトロ薫る良宿
八甲田の秘湯中の秘湯!谷地温泉に日帰りで。一人宿泊もできる秘湯宿
松前温泉の2つの湯!松前温泉休養センターと旅館矢野さん
温泉レビュー
いいやま湯滝温泉(長野県飯山市)
豊富な湧出量とやさしい泉質、千曲川の恵みを感じる温泉 千曲川のほとりに湧く自家源泉は、毎分900リットルという豊かな湧出量を誇り、肌ざわりなめらかなアルカリ性単純温泉。体の芯までじっくりと温まり、湯冷めしにくいのが特長で […]
なの花温泉 田田(山形県東田川郡)
異なる個性を持つ2種類の源泉を楽しめる湯処 澄んだ無色透明の食塩泉と、にごりのある茶褐色の濃厚な強食塩泉。性質の異なる2本の源泉を、浴場内の大小さまざまな湯船に分けて引き込んでおります。湯めぐり感覚で、それぞれの泉質の違 […]
松前温泉休養センター(北海道松前郡松前町)
杉の温もりに包まれた、自然と調和する純和風の癒し空間 松前杉を贅沢に使用した和の趣あふれる建物は、周囲の山あいに立ち並ぶ杉林と見事に調和し、まるで自然の一部のように佇んでいます。 館内に一歩足を踏み入れると、杉の香りがや […]
浅虫温泉 津軽藩本陣の宿 旅館柳の湯
浅虫温泉湯元で源泉100%かけ流しの湯を総ヒバ造りのお風呂が名物の旅館。浅虫温泉で一番古いお宿で今の社長さんが22代目。源泉かけ流しの宿で、築250年のひば造りの風呂「御湯殿」と男女それぞれにひば造りの露天風呂があります […]
谷地温泉(青森県十和田市)
八甲田山中に位置する開湯400年の歴史を誇る温泉は、日本三秘湯の一つとして知られています。この温泉は、足元から自噴する源泉を使用しており、浴槽の底から湧き出る柔らかな湯は、腰痛やアトピーの改善にも効果が期待できると言われ […]
旅館三井(鳥取県米子市)
皆生温泉の中でも歴史ある老舗木漏れ日の宿。昭和レトロな雰囲気の「旅館三井」で、リーズナブルに温泉旅を満喫。温泉は皆生の良質な源泉を贅沢にかけ流し。食事は境港産紅ズワイガニや地元野菜を使用した、美味しくてボリューム満点!皆 […]